和泉手延べ麺を使ったレシピ集
きしめんで作るフィトチーネ風キノコのクリームパスタ
きしめんでフィトチーネ風
キノコのクリームソースパスタ
秋の味覚、きのこをたっぷりと使ったきしめんのパスタ。
市販のクリームソースに練りウニを入れると風味とコクがでますよ!

- 練りウニを入れると風味とコクがでます。
- 袋に書いてある茹で時間より少し早いところで味見してください。
材料(3人分)
- 半生きしめん1~2袋
- クリームソース(市販品)1袋
- 練りウニ(市販品)1/2瓶
- 玉ねぎ(小)1個
- ベーコン3枚
◎クリームソース(作る場合)
- バター1片
- 牛乳60~80cc
- コンソメ顆粒小さじ1
- 塩・こしょう少々
作り方
- 大きめの鍋に大めの塩を入れた水を沸騰させ、パスタを入れます。
弱火で再沸騰させたら、火加減を調節し、約9分ゆでます。 - その間に、玉ねぎを細めに切り、ベーコンを4~5mmに切り、熟したフライパンにバターを入れて、玉ねぎとベーコンを炒めたら、コンソメと牛乳を足し、更に炒め煮し、最後にクリームソースと練りウニを加えて軽く煮込んで仕上げます。
- パスタを茹であがったらザルにあげ、ササッと湯ぎりしたらソースの入ったフライパンに移し、よくからめたら出来上がり!